2016年05月28日
非売品2016JAPAN モデル
しばらく必要無いから(((^^;)
と、娘が今年協会からいただいた練習着も、置いてきました(((^^;)

サクラのエンブレムが入った練習着その他です♪

練習用のジャージ、ラグパン、ティーシャツ、ポロシャツ、ハーフパンツ、リュックサック♪
サクラのエンブレムが入っていなくても、カンタベリーの製品をこれだけ買い揃えたらいくらかかるのでしょうか?♪
ありがたいですね~(((^^;)

しかし、練習用のジャージ、ティーシャツには、首のうしろに小さなポケットがありました!

気にしてませんでしたが昨年度モデルもありました(((^^;)

GPS を付けて練習するようです(((^^;)
サボれないですよね~(((^^;)
私が付けていたら試合中に走って無いのがバレちゃいます(T_T)
恐いですね~(((^^;)
家に置いていったと、いうことは?
使っても良い?
こっそり?
去年モデルを(^^)v
内緒で(^^)v
と、娘が今年協会からいただいた練習着も、置いてきました(((^^;)

サクラのエンブレムが入った練習着その他です♪

練習用のジャージ、ラグパン、ティーシャツ、ポロシャツ、ハーフパンツ、リュックサック♪
サクラのエンブレムが入っていなくても、カンタベリーの製品をこれだけ買い揃えたらいくらかかるのでしょうか?♪
ありがたいですね~(((^^;)

しかし、練習用のジャージ、ティーシャツには、首のうしろに小さなポケットがありました!

気にしてませんでしたが昨年度モデルもありました(((^^;)

GPS を付けて練習するようです(((^^;)
サボれないですよね~(((^^;)
私が付けていたら試合中に走って無いのがバレちゃいます(T_T)
恐いですね~(((^^;)
家に置いていったと、いうことは?
使っても良い?
こっそり?
去年モデルを(^^)v
内緒で(^^)v
2016年05月25日
非売品です(^^)v
非売品の練習着です(^^)v

娘が日本協会からいただきました。
昨年度モデルなので、着ないから着ても良いよ♪と、渡されました\(^^)/
サイズが合う嫁さんが早速着てみました!

さて?
嫁さんは、何処でこの練習着を着るのでしょうか?
楽しみですね(((^^;)

娘が日本協会からいただきました。
昨年度モデルなので、着ないから着ても良いよ♪と、渡されました\(^^)/
サイズが合う嫁さんが早速着てみました!

さて?
嫁さんは、何処でこの練習着を着るのでしょうか?
楽しみですね(((^^;)
2016年05月18日
塩ビ3方継手4方継手
塩ビの3方継手、4方継手を使って作りました。

継手は、


こんな継手です(((^^;)
サイズは、20のみです。
私は、ゴーヤのネットを張る棚を作りました。
窓際にみどりのカーテンです(((^^;)
趣味と実益を兼ねて楽しみです♪
また、レポートします♪

継手は、


こんな継手です(((^^;)
サイズは、20のみです。
私は、ゴーヤのネットを張る棚を作りました。
窓際にみどりのカーテンです(((^^;)
趣味と実益を兼ねて楽しみです♪
また、レポートします♪
2016年05月17日
勲章(((^^;)?
練習中に脳震盪になった長男が一時帰宅して静養中です♪
かなりダメージが有ったようで、吐く、頭痛、目眩と典型的な症状で苦しんだらしいです(((^^;)
7日経った今は、かなり回復しています♪
そんな長男の身体のあちこちには、擦り傷が(((^^;)
痛そうです(((^^;)肘に

太ももに

手の甲に

勲章?がありました(((^^;)
学生最後のシーズンです。
悔いないように!
怪我しないように!
がんばってほしいです♪
かなりダメージが有ったようで、吐く、頭痛、目眩と典型的な症状で苦しんだらしいです(((^^;)
7日経った今は、かなり回復しています♪
そんな長男の身体のあちこちには、擦り傷が(((^^;)
痛そうです(((^^;)肘に

太ももに

手の甲に

勲章?がありました(((^^;)
学生最後のシーズンです。
悔いないように!
怪我しないように!
がんばってほしいです♪
2016年05月16日
大坂弾丸ツアー
5月14日は、午後から大坂往復弾丸ツアーしました(((^^;)

水曜日に、大坂の長男がラグビーの練習中に脳震盪をおこしたそうです。
その後の調子が悪いらしく、頭痛、目眩があり、吐いたりしているようです(T_T)
ラグビー部の同級生が心配なので来て欲しいと要請されました。
会って確認するとかなり回復しているようです♪
安心しました♪
しかし、心配なので暫く自宅に連れて帰り、静養させる事にしました(((^^;)
今日も、自宅でゴロゴロさせてます♪
脳震盪は、恐いですね(((^^;)
私の頃は、魔法の水がありましたけどあれは、かなりダメだったのでは?と、今、思います(((^^;)
脳震盪のあとは、安静です!!
気をつけましょう!

水曜日に、大坂の長男がラグビーの練習中に脳震盪をおこしたそうです。
その後の調子が悪いらしく、頭痛、目眩があり、吐いたりしているようです(T_T)
ラグビー部の同級生が心配なので来て欲しいと要請されました。
会って確認するとかなり回復しているようです♪
安心しました♪
しかし、心配なので暫く自宅に連れて帰り、静養させる事にしました(((^^;)
今日も、自宅でゴロゴロさせてます♪
脳震盪は、恐いですね(((^^;)
私の頃は、魔法の水がありましたけどあれは、かなりダメだったのでは?と、今、思います(((^^;)
脳震盪のあとは、安静です!!
気をつけましょう!
2016年05月11日
ガテン系の資格です(((^^;)
倉庫内や、現場で作業出来るようにガテン系の資格をいろいろ持っています♪

ただし、経験が乏しいのでガス溶接、アーク溶接は、はっきり言って下手です(((^^;)
小型移動式クレーンも、あまり使う機会がありませんので上手では、ありません(((^^;)
大型自動車の免許も有りますが現在の中型自動車までしか運転経験がありません(((^^;)
しかし、床上操作式クレーン、玉掛け、フォークリフトは、毎日使うので自信有ります♪
あとは、赤十字救急法救急員とかいちばん簡単なレベルですがラグビーのコーチとレフリーの資格も持ってます(((^^;)
救急法なんて使う機会が無いのがいちばんですけど、万が一の時に知ってたら役に立つかもしれない?と、勉強しておきました。
知らないよりは、知っている方が良いですよね♪

ただし、経験が乏しいのでガス溶接、アーク溶接は、はっきり言って下手です(((^^;)
小型移動式クレーンも、あまり使う機会がありませんので上手では、ありません(((^^;)
大型自動車の免許も有りますが現在の中型自動車までしか運転経験がありません(((^^;)
しかし、床上操作式クレーン、玉掛け、フォークリフトは、毎日使うので自信有ります♪
あとは、赤十字救急法救急員とかいちばん簡単なレベルですがラグビーのコーチとレフリーの資格も持ってます(((^^;)
救急法なんて使う機会が無いのがいちばんですけど、万が一の時に知ってたら役に立つかもしれない?と、勉強しておきました。
知らないよりは、知っている方が良いですよね♪
2016年05月10日
近畿国立大学体育大会ラグビー
5月8日の本来の目的は、長男の試合の観戦でした(((^^;)

大会の開会式は本日参加の4大学だけで少々さみしいですね(((^^;)

試合は、勝ちましたので次回は22日です♪
また、朝ラーメンですか?



大会の開会式は本日参加の4大学だけで少々さみしいですね(((^^;)

試合は、勝ちましたので次回は22日です♪
また、朝ラーメンですか?


2016年05月09日
第一旭たかばし本店
5月8日は、京都に♪
本来の目的は、近畿国立大学体育大会のラグビー部門に出場する長男の応援ですが
朝からラーメン屋さんに突っ込みました(((^^;)
第一旭 たかばし本店です。
朝5時から営業しているラーメン屋さんです。

特製ラーメン、850円です♪
朝9時30分くらいでしたが既に行列が出来てました(((^^;)

はっきり言って、朝ラーメンには、量が多過ぎます(((^^;)
嫁さんは、食べきれませんでした(((^^;)
私も、お腹いっぱい♪
餃子が注文出来ませんでした(((^^;)
このあとは、しっかり長男の応援に行きました♪
本来の目的は、近畿国立大学体育大会のラグビー部門に出場する長男の応援ですが
朝からラーメン屋さんに突っ込みました(((^^;)
第一旭 たかばし本店です。
朝5時から営業しているラーメン屋さんです。

特製ラーメン、850円です♪
朝9時30分くらいでしたが既に行列が出来てました(((^^;)

はっきり言って、朝ラーメンには、量が多過ぎます(((^^;)
嫁さんは、食べきれませんでした(((^^;)
私も、お腹いっぱい♪
餃子が注文出来ませんでした(((^^;)
このあとは、しっかり長男の応援に行きました♪
2016年05月02日
本日は、営業です
連休の狭間ですが、本日は、営業していました!

軽トラで配達にも出てました。
世間は、乗用車でのお出かけが多いですね~。
国道1号線のトラックの比率は、とても低いですね。
90%は、乗用車ですね。車に乗り慣れない方が多い感じで走り難かったです。
5月の3日、4日、5日はお休みです。
ちょっとゆっくり過ごしたいと思います。

軽トラで配達にも出てました。
世間は、乗用車でのお出かけが多いですね~。
国道1号線のトラックの比率は、とても低いですね。
90%は、乗用車ですね。車に乗り慣れない方が多い感じで走り難かったです。
5月の3日、4日、5日はお休みです。
ちょっとゆっくり過ごしたいと思います。