2016年12月06日
2016年05月02日
本日は、営業です
連休の狭間ですが、本日は、営業していました!

軽トラで配達にも出てました。
世間は、乗用車でのお出かけが多いですね~。
国道1号線のトラックの比率は、とても低いですね。
90%は、乗用車ですね。車に乗り慣れない方が多い感じで走り難かったです。
5月の3日、4日、5日はお休みです。
ちょっとゆっくり過ごしたいと思います。

軽トラで配達にも出てました。
世間は、乗用車でのお出かけが多いですね~。
国道1号線のトラックの比率は、とても低いですね。
90%は、乗用車ですね。車に乗り慣れない方が多い感じで走り難かったです。
5月の3日、4日、5日はお休みです。
ちょっとゆっくり過ごしたいと思います。
2016年04月01日
現場へゴー♪
昨日は、久し振りにお得意様の現場へ配達に行ってきました!
朝8時過ぎに現場のお得意様から助けてコールがありました。
50のポリパイプ1巻と継手を急いで届けて欲しいとの事でした!
はい♪私が行ってきました。
ところが、ポリパイプは、巻が大きくて軽トラの荷台からはみ出してしまいます。
他のトラックは、午前中の配達の段取りしています(((^^;)
無い知恵を絞りパイプに立てかけて運びました(((^^;)


こんな感じで積んで行きました!
現場の奥に見える山を越えれば静岡県です?な、山奥感漂う現場でした。
現場には、中国から輸入したタンク、バタ弁、その他機械がありました。



タンクの作りが安っぽい?
溶接跡が綺麗じゃない?
フランジの鉄板の厚さが薄い?
バタ弁が漏れそう?
さすがにバタ弁は、日本のメーカーの物に交換して配管したそうです(((^^;)
価格は、安いかもしれないんですけど、品質は?
少し疑問が残ります。
日本のメーカーが中国で生産した物
と
中国のメーカーが中国で生産した物
は、同じように思いますがずいぶん違うと感じました(((^^;)
機械は、やはり日本のメーカーが作った物が良い感じがします(((^^;)
朝8時過ぎに現場のお得意様から助けてコールがありました。
50のポリパイプ1巻と継手を急いで届けて欲しいとの事でした!
はい♪私が行ってきました。
ところが、ポリパイプは、巻が大きくて軽トラの荷台からはみ出してしまいます。
他のトラックは、午前中の配達の段取りしています(((^^;)
無い知恵を絞りパイプに立てかけて運びました(((^^;)


こんな感じで積んで行きました!
現場の奥に見える山を越えれば静岡県です?な、山奥感漂う現場でした。
現場には、中国から輸入したタンク、バタ弁、その他機械がありました。



タンクの作りが安っぽい?
溶接跡が綺麗じゃない?
フランジの鉄板の厚さが薄い?
バタ弁が漏れそう?
さすがにバタ弁は、日本のメーカーの物に交換して配管したそうです(((^^;)
価格は、安いかもしれないんですけど、品質は?
少し疑問が残ります。
日本のメーカーが中国で生産した物
と
中国のメーカーが中国で生産した物
は、同じように思いますがずいぶん違うと感じました(((^^;)
機械は、やはり日本のメーカーが作った物が良い感じがします(((^^;)
2015年11月07日
2015年11月06日
有楽製菓工場直営店
配達の途中でちょっとだけ寄り道♪

チョコレートを少しだけ♪
左側の袋入りの商品は、1000円以上買うと貰えるオマケ♪です♪

東京限定の商品も何故か売ってますけど?
これで1300円也♪
いただきます♪

チョコレートを少しだけ♪
左側の袋入りの商品は、1000円以上買うと貰えるオマケ♪です♪

東京限定の商品も何故か売ってますけど?
これで1300円也♪
いただきます♪
2015年11月06日
ビニールパイプ配達
今日は、朝から現場に配達です!

右側と左側で別けてありますので2件分です。

朝9時に先ず1件目の現場へ!
終わり次第2件目です!
風も無く晴れて暖かい日♪
仕事日和(サイクリング日和)ですね♪
では、安全運転で行ってきます!

右側と左側で別けてありますので2件分です。

朝9時に先ず1件目の現場へ!
終わり次第2件目です!
風も無く晴れて暖かい日♪
仕事日和(サイクリング日和)ですね♪
では、安全運転で行ってきます!
2015年10月30日
レトロ?ノスタルジー?
二川の旧東海道沿いで見つけました!

最近は、すっかり見かけなくなった円筒型の郵便ポストです♪
古さを感じる街並みには、このタイプのポストが似合うように思います。
ちなみに2つありました。

最近は、すっかり見かけなくなった円筒型の郵便ポストです♪
古さを感じる街並みには、このタイプのポストが似合うように思います。
ちなみに2つありました。