2016年12月22日
大破?
会社の車が大破しました。
弟が乗っている会社所有の乗用車です。

4トントラックと喧嘩して大破しました(((^^;)

トラックは、ほぼ無傷でした(((^^;)
トラックがバックしている時に「ボコッ」と耳慣れない音がしました(((^^;)
そしたら(T_T)

そのまま修理工場へ入院しました(((^^;)
いつ退院出来るのでしょうか?
修理代は?
頭が痛いです(((^^;)
弟が乗っている会社所有の乗用車です。

4トントラックと喧嘩して大破しました(((^^;)

トラックは、ほぼ無傷でした(((^^;)
トラックがバックしている時に「ボコッ」と耳慣れない音がしました(((^^;)
そしたら(T_T)

そのまま修理工場へ入院しました(((^^;)
いつ退院出来るのでしょうか?
修理代は?
頭が痛いです(((^^;)
2016年12月06日
2016年12月06日
忘年会の見送り
12月3日は、半田駅まで輪行してのサイクリング♪

自転車の車輪を外して袋に入れて行きました♪

JR 最古のこ線橋です(((^^;)
知りませんでした(((^^;)
駅からは自転車で師崎まで28キロサイクリングしました♪

自転車仲間が日間賀島で忘年会をするので見送りに行きました(T_T)
忘年会では、海の幸がたっぷり出たそうです(T_T)




食べたかったです(T_T)

自転車の車輪を外して袋に入れて行きました♪

JR 最古のこ線橋です(((^^;)
知りませんでした(((^^;)
駅からは自転車で師崎まで28キロサイクリングしました♪

自転車仲間が日間賀島で忘年会をするので見送りに行きました(T_T)
忘年会では、海の幸がたっぷり出たそうです(T_T)




食べたかったです(T_T)
2016年12月02日
鉛管とビニールパイプの接続
鉛管とビニールパイプの接続って?
と、思いますが、まだ必要な継手ですね♪

こんな商品です♪
サイズ13だけは、在庫がありました♪
以前は、他のサイズも有ったような?
しかし段々と無くなって来ました。
いつかは、忘れ去られる商品ですね(((^^;)
と、思いますが、まだ必要な継手ですね♪

こんな商品です♪
サイズ13だけは、在庫がありました♪
以前は、他のサイズも有ったような?
しかし段々と無くなって来ました。
いつかは、忘れ去られる商品ですね(((^^;)