2016年09月29日

ビニールパイプが94束

ビニールパイプ、鉄パイプを担がせたら、日本代表候補かも?と、ひとりで勝手に考えているパイプ屋社長です(((^^;)
今朝は、6時に出社してビニールパイプ担いでました。

後ろ姿が似ていますけど、私じゃ無く、トラックの運転手さんです(((^^;)
1束ずつ担いで立て掛けます。
日頃の行いが良いので、幸い雨に降られず作業出来ました♪
しかし、ビニールパイプは、昨日の雨でしっかりと濡れていました(((^^;)

担ぐ私の作業着もびしょ濡れになりました。
45分かけて全て降ろし終わりました♪

さすがに、びしょ濡れで暫くすると寒くなりましたので慌てて帰宅して着替えました。
今日も頑張ります♪  


Posted by 私だ at 10:13Comments(0)現場

2016年09月27日

忘れ物

9月25日の日曜日は、普段より30分早起きして犬の散歩に
朝5時過ぎの気温は、Tシャツに短パンでは、寒い位です(((^^;)


いつの間にか、日の出の時間も遅くなっていました(((^^;)
朝6時過ぎには、自宅を出て娘の待つ?名古屋経済大学さんのグランドへ♪

忘れ物のスマホ、学生証、免許証を届けに来ました♪

人工芝のグランドは良いですね♪
雨で田んぼに成ることも無くちょっと水が跳ねるかな?位でした♪
練習終わった頃には、すっかり乾いてました♪

練習後は、

とんこつチャーシュー麺900円です
ネギと紅しょうがと胡麻は入れ放題なので

こんな感じになりました!

替え玉も2玉まで無料です(^^)v
私は、替え玉1玉で諦めました(T_T)

昼からは、大学ラグビーの観戦しました(^^)v
名古屋大学と名古屋経済大学の試合です♪
名古屋大学には、娘の高校時代の同級生、先輩が所属しています。
娘の先輩は、レギュラー、スタンドオフで出場していました♪
スタンドオフの先輩は、私の高校時代の同級生の長男君でもあり同級生の奥さんも昔からの知人です。
同級生夫妻と私と嫁さん、いっしょになって応援していました♪

残念ながら負けてしまいましたけど、久し振りな楽しい試合観戦でした♪

  


Posted by 私だ at 16:41Comments(0)ラグビー家族

2016年09月23日

弾丸帰省 嵐とともに去りぬ

台風が近づく9月20日、娘が帰省しました。
理由は、iPhone7でした(((^^;)

3年以上使い込んで時々電話が出来ない?らしいです。電話の意味が無い?でしょうか?
私、バックアップしてある?
娘、無いよ!LINEさえ引き継ぎ出来たら大丈夫だけど。
私、写真とか電話番号やアドレスは?
娘、要らんし。写真は、また撮れば良いし電話番号は、父さん母さんだけ判れば大丈夫!

なんとも男前なお返事ですけど(((^^;)

昼一で機種変してごそごそごそ設定して昼寝して晩御飯を食べる頃には、台風も落ち着いてきました。
明日は、朝7時から朝練が有るで帰るね♪と
帰省時間9時間で帰って行きました(((^^;)
  


Posted by 私だ at 09:17Comments(0)家族

2016年09月23日

秋の菅平 ピンクリボンカップ

9月の18日、19日と菅平で開催されたピンクリボンカップ(女子15人制ラグビー)の応援に行ってきました(^^)v
今回は、5チーム総当たりのリーグ戦でした。

現地は、あいにくの雨で寒い位の陽気でした。
霧も出て濃くなるとインゴールが見えない位でした(((^^;)


そんな中、私は、チームの試合のビデオ撮影、当番制のタッチジャッジをしながら2日間を過ごしました♪
18日の夜は、上田市街に泊まり

居酒屋さんで馬刺等もいただきました♪

チームの成績は、1敗1敗2引き分けで5チーム中3位の成績でした。
これから15人制が始まる最初の大会で良い刺激になったと思います。
これからしっかりと練習して3月に笑いたい!!と思いました。

おまけです
菅平高原の長野市側の山は、松茸山?

そこら辺りにこんな看板が立ってました。
丁度、これからがシーズンですか?
食べ物の美味しい季節ですね♪


  


Posted by 私だ at 08:00Comments(0)ラグビー家族

2016年09月16日

中秋の名月

昨晩は、中秋の名月でした。
天気予報は、曇りから雨でしたのであまり期待していなかったのですが、家に帰ると雲の切れ間から満月が出ているじゃないですか!!
慌てて一眼レフカメラを探しますが、無い(T_T)
急がないとまた、雲の間に隠れてしまいそうです。
かばんの中にコンデジがありました♪
幸い高倍率ズーム

マニュアルモード


ついてました♪

そのまま撮ると

こんな感じです。
マニュアルモードにすれば

ベランダにカメラを置いてレンズだけ月に向けて撮影しました(^^)v

しかしニコンD 5000は、どこに入り込んでしまったのでしょうか?
探さなくては!
  


Posted by 私だ at 08:15Comments(0)日常

2016年09月05日

女子ラグビー(中・高校生)関西大会

9月4日(日)は、娘と一緒に(娘は、出ませんけど)女子ラグビー(中・高校生)関西大会に参加していました。

会場は、瑞穂ラグビー場でした♪


私がサポートした名古屋レディースJr.チームの成績は、4チーム参加の3位でしたが瑞穂の天然芝のグランドの感触を楽しんでラグビーをすることが出来ました♪

受験、進学、進路の関係で、高校生活最後の大会になる子も居ましたが良い思い出になった♪と思います(思いたいです(((^^;))
7人制の大会でしたので試合時間も短く、午後1時過ぎには、閉会式です。
その後は、少し遅い昼食に

まことや」さんの味噌煮込みうどん、全部入った「親子味噌えび」1220円をいただきました。
土鍋でグツグツと煮えている状態で提供される熱々の味噌煮込みうどん、出汁の効いたあっさり味でした♪
私は、名古屋で一番有名な味噌煮込みうどん屋さん「山○屋」さんのうどんよりこちらの味の方が好みですね♪
ごちそうさまでした♪
  


Posted by 私だ at 07:58Comments(0)ラグビーグルメ