2016年04月01日
現場へゴー♪
昨日は、久し振りにお得意様の現場へ配達に行ってきました!
朝8時過ぎに現場のお得意様から助けてコールがありました。
50のポリパイプ1巻と継手を急いで届けて欲しいとの事でした!
はい♪私が行ってきました。
ところが、ポリパイプは、巻が大きくて軽トラの荷台からはみ出してしまいます。
他のトラックは、午前中の配達の段取りしています(((^^;)
無い知恵を絞りパイプに立てかけて運びました(((^^;)


こんな感じで積んで行きました!
現場の奥に見える山を越えれば静岡県です?な、山奥感漂う現場でした。
現場には、中国から輸入したタンク、バタ弁、その他機械がありました。



タンクの作りが安っぽい?
溶接跡が綺麗じゃない?
フランジの鉄板の厚さが薄い?
バタ弁が漏れそう?
さすがにバタ弁は、日本のメーカーの物に交換して配管したそうです(((^^;)
価格は、安いかもしれないんですけど、品質は?
少し疑問が残ります。
日本のメーカーが中国で生産した物
と
中国のメーカーが中国で生産した物
は、同じように思いますがずいぶん違うと感じました(((^^;)
機械は、やはり日本のメーカーが作った物が良い感じがします(((^^;)
朝8時過ぎに現場のお得意様から助けてコールがありました。
50のポリパイプ1巻と継手を急いで届けて欲しいとの事でした!
はい♪私が行ってきました。
ところが、ポリパイプは、巻が大きくて軽トラの荷台からはみ出してしまいます。
他のトラックは、午前中の配達の段取りしています(((^^;)
無い知恵を絞りパイプに立てかけて運びました(((^^;)


こんな感じで積んで行きました!
現場の奥に見える山を越えれば静岡県です?な、山奥感漂う現場でした。
現場には、中国から輸入したタンク、バタ弁、その他機械がありました。



タンクの作りが安っぽい?
溶接跡が綺麗じゃない?
フランジの鉄板の厚さが薄い?
バタ弁が漏れそう?
さすがにバタ弁は、日本のメーカーの物に交換して配管したそうです(((^^;)
価格は、安いかもしれないんですけど、品質は?
少し疑問が残ります。
日本のメーカーが中国で生産した物
と
中国のメーカーが中国で生産した物
は、同じように思いますがずいぶん違うと感じました(((^^;)
機械は、やはり日本のメーカーが作った物が良い感じがします(((^^;)
2016年03月12日
材料は、鉄パイプです(((^^;)
会社の近くにあるゴルフの練習場です♪
実は、こちらのポールは、弊社が販売させていただいた鉄パイプで出来ているそうです(^^)

組み合わせるとこんなに巨大な!!
ポールには、先端まで登って行けるように梯子が付いてますが高所恐怖症な私は、絶対ムリです!
また、ご紹介させていただきますm(__)m
実は、こちらのポールは、弊社が販売させていただいた鉄パイプで出来ているそうです(^^)

組み合わせるとこんなに巨大な!!
ポールには、先端まで登って行けるように梯子が付いてますが高所恐怖症な私は、絶対ムリです!
また、ご紹介させていただきますm(__)m
2015年12月18日
朝6時出社しました!
12月17日は、朝6時出社してビニールパイプを担ぎ降ろししていました(((^^;)

96束のビニールパイプでした!
寒い朝でしたが、終わる頃には身体ポカポカでした。

年末が近付いてバタバタしてきましたが、慌てないようにしたいと思います(((^^;)

96束のビニールパイプでした!
寒い朝でしたが、終わる頃には身体ポカポカでした。

年末が近付いてバタバタしてきましたが、慌てないようにしたいと思います(((^^;)
2015年12月12日
錆難いけど
12月11日、変な気候でしたね~(((^^;)
異常気象?生暖かい湿った空気で12月とは思えない陽気でした。
倉庫の3階に上がったら凄い湿気(((^^;)
商品が結露!!

ステンレスですから錆難いんですけどこんなになるのは、本当に珍しいです♪

今日は、どうかな?と見に行ったら大丈夫でした。

ひと安心しました♪
異常気象?生暖かい湿った空気で12月とは思えない陽気でした。
倉庫の3階に上がったら凄い湿気(((^^;)
商品が結露!!

ステンレスですから錆難いんですけどこんなになるのは、本当に珍しいです♪

今日は、どうかな?と見に行ったら大丈夫でした。

ひと安心しました♪
2015年11月17日
小型移動式クレーンを操作する為に必要な資格

現場でよく見かけるトラック積載式クレーンです。
これを操作するには、やはり資格が必要です。
吊り上げ荷重が5トン未満なら
小型移動式クレーンの技能講習
5トン以上になると
移動式クレーン運転士の国家資格
そして
玉掛けの技能講習の資格が必要になります。

持っています♪
使い回しの写真ですみませんm(__)m
ただ、弊社はこのような車輌を持っていませんので今のところ必要ありません?
いつか?近い将来?
必要になる資格かもしれないです!?
今日も、安全第一で作業しています♪
2015年11月16日
クレーンを操作する為に必要な資格
クレーンを操作するには、資格が必要です(^_^)v

弊社でも重い商品をトラックに積み降ろしする時に必要な機械です♪
必要な資格は、操作する為の
床上操作式クレーンの技能講習(上限なし)
または、クレーン運転の特別教育(5トン未満)
と、玉掛けの技能講習(上限なし)
または、特別教育(1トン未満)
上記の2つの資格が必要です。

どちらも取得しています♪
今日も、安全第一で作業しています!

弊社でも重い商品をトラックに積み降ろしする時に必要な機械です♪
必要な資格は、操作する為の
床上操作式クレーンの技能講習(上限なし)
または、クレーン運転の特別教育(5トン未満)
と、玉掛けの技能講習(上限なし)
または、特別教育(1トン未満)
上記の2つの資格が必要です。

どちらも取得しています♪
今日も、安全第一で作業しています!
2015年11月12日
フォークリフトを動かす為に必要な資格(技能講習)
会社には、時には人力では、敵わない荷物が届く事があります。
何十キロ~何百キロ~1トン以上の荷物が配達される事があります。
そんな時には、

フォークリフトの出番です♪
フォークリフトを動かすには、免許(技能講習)が必要です♪
安心してください!
持っています♪

もう10年以上前に、取得しました。
技能講習で取得した資格は、生涯有効です!
自動車の免許が有る場合は31時間の講習を受け試験に合格すればOKです(^_^)v
私でも受かりました!!
ちゃんと勉強すれば大丈夫です!?
今日も、安全運転で作業しています♪
何十キロ~何百キロ~1トン以上の荷物が配達される事があります。
そんな時には、

フォークリフトの出番です♪
フォークリフトを動かすには、免許(技能講習)が必要です♪
安心してください!
持っています♪

もう10年以上前に、取得しました。
技能講習で取得した資格は、生涯有効です!
自動車の免許が有る場合は31時間の講習を受け試験に合格すればOKです(^_^)v
私でも受かりました!!
ちゃんと勉強すれば大丈夫です!?
今日も、安全運転で作業しています♪
2015年11月10日
ビニールパイプが96束
今朝は、ビニールパイプが96束入荷しました。

4トン車(中型車)一車分です。
全て一旦担いで壁に立て掛けます。
30分間のウェイトトレーニングでした(((^^;)
身体ポカポカですが

パイプが昨日の雨で濡れていて作業着も、ビッショリ(((^^;)
風邪ひかないように気を付けないと…!
朝から頑張った日でした!

4トン車(中型車)一車分です。
全て一旦担いで壁に立て掛けます。
30分間のウェイトトレーニングでした(((^^;)
身体ポカポカですが

パイプが昨日の雨で濡れていて作業着も、ビッショリ(((^^;)
風邪ひかないように気を付けないと…!
朝から頑張った日でした!
2015年11月06日
ビニールパイプ配達
今日は、朝から現場に配達です!

右側と左側で別けてありますので2件分です。

朝9時に先ず1件目の現場へ!
終わり次第2件目です!
風も無く晴れて暖かい日♪
仕事日和(サイクリング日和)ですね♪
では、安全運転で行ってきます!

右側と左側で別けてありますので2件分です。

朝9時に先ず1件目の現場へ!
終わり次第2件目です!
風も無く晴れて暖かい日♪
仕事日和(サイクリング日和)ですね♪
では、安全運転で行ってきます!
2015年10月29日
ビニールパイプ100束!
今朝は、ビニールパイプが100束!入荷しました。

中型トラックに満載ですね♪
これらを全て一旦肩に担いで壁に立て掛けます。

6時15スタートして30分かけて降ろし終わったら身体ポカポカです♪
朝は、

肌寒いかなぁ?と思いましたがおかげですっかり暖かくなりました。
さぁ、今日も仕事します!

中型トラックに満載ですね♪
これらを全て一旦肩に担いで壁に立て掛けます。

6時15スタートして30分かけて降ろし終わったら身体ポカポカです♪
朝は、

肌寒いかなぁ?と思いましたがおかげですっかり暖かくなりました。
さぁ、今日も仕事します!